知ってました? ウニの寿命
知っていましたか?
寿司ネタになっているムラサキウニの仲間でやたら長寿のやつがいるそうなんです。うっかりすると200年も生きちゃているらしく、うわーすごいわー、恐れ多いわー。
もしかしたら、知らないうちに自分よりずっと先輩のウニを食べていたのかもしれませんよ、アナタ。なんかバチがあたりそうですねー。
で、知ってました?
ハマグリって400年くらい生きるのもあるみたいですよ。
400年生きてきていろんな経験値を積んでいる人生の先輩ハマグリを食っちまうなんて、ああ、オラにはできねーだよ(食ってるけど)。
で、知ってました?
ベニクラゲってやつ。
名前のとおりクラゲなんだけど、齢とるとサナギみたいになって幼生に戻り、また成長を繰り返し・・・ようするに事故ったり食われたりしないかぎり死なないそうです。
運のいい奴はすでに5億年も生きているそうで。
すごいわー。食べてみたいわー ヾ(・・) おいおい 。
世界にはいろんな生きものがいるものですね。びっくりだわん。
さて、今日は3時から万代市民会館で講演会です。児童センターでがんばっていらっしゃるボランティアの方たちに向けてお話させていただきます。そして、そのあと懇親会でーす。
0コメント