しあわせの

 冬の新潟のフトンって、湿気を吸って重たいし冷たいと思いませんか?



 眠たくなって「さあ寝るぞー」と布団に入っても、その冷たさでしばらくは「寒ーぅぅぅ」と体を硬直させていなければなりません。



 布団乾燥機で毎回湿気をとっていればいいんでしょうけど、いま我が家にはないのですよ。



 あーん、どこいったんでしょ。二十年くらい前にはあったような気がしたんですけど(かなーり遠い思い出)。あれはあったかくて気持ちよかったなあ。



 そんなわけで、乾燥機にかわって今年も「しあわせの電気敷毛布」の出番です。



 布団乾燥機ほどじゃないけど、それでも中に入ると「ポカポカ」していて気持ちいー ((^_^)ノ



 「うひー、あったかーい」と幸せ感じながら、敷毛布のスイッチを切るのです。あとは体温で大丈夫。若いっすねー。



 ちなみに妻は、そのまま朝までつけっぱなしとのことです。

わたしより年齢的には若いのですが、発熱量が少ないみたい。

今年、大型の電気敷毛布に買い替えてました。



 ちなみに、娘は湯たんぽです。

 なんか かわいい ((^_^)ノ




0コメント

  • 1000 / 1000