今月は忙しいぞっと(当社比)
去年の12月から今年の1月になるまでって、すっごくたくさん時間があるみたいな錯覚を起していたけど、普通に考えればいつもと同じ時間でありますね。
つまり、12月1日から31日過ぎると翌日は1月。いつもとおんなじ。
来年の話と思ってたっぷり時間があるつもりでいたけど、気がつけば原稿も閉め切りが目前に4つあるざんす。おっとー、明日ってのもあるじゃないかあ(′0`)。
予定表を見ると、1月はけっこう忙しい。
消防団の出初め式があるので、その前から準備しておかなくっちゃいけない用事がありますし。
あと、講演が7つかな? わー、たいへんだなあ。
でも、なんにもないとつまんないし、自由業としてはうまくないし。
絵本づくりが今月は二回。これはわいわいと毎回楽しみ。さてお昼はなに食べましょ ('▽'*)♪。
あと、プライベートな新年会が1回。これも楽しみ。
そのあと県の関係の新年会もあるけど、これはちょっと硬いんだなあ。行ったらオリコウにしていないと。
そんな中で消防団の本も歩みは遅いけれど毎日着々と進んでいる。
取材ノートの文字が暗号すぎて解読がむずかしいのが遅れる原因でございます、ほほほ(笑)。
つまり、12月1日から31日過ぎると翌日は1月。いつもとおんなじ。
来年の話と思ってたっぷり時間があるつもりでいたけど、気がつけば原稿も閉め切りが目前に4つあるざんす。おっとー、明日ってのもあるじゃないかあ(′0`)。
予定表を見ると、1月はけっこう忙しい。
消防団の出初め式があるので、その前から準備しておかなくっちゃいけない用事がありますし。
あと、講演が7つかな? わー、たいへんだなあ。
でも、なんにもないとつまんないし、自由業としてはうまくないし。
絵本づくりが今月は二回。これはわいわいと毎回楽しみ。さてお昼はなに食べましょ ('▽'*)♪。
あと、プライベートな新年会が1回。これも楽しみ。
そのあと県の関係の新年会もあるけど、これはちょっと硬いんだなあ。行ったらオリコウにしていないと。
そんな中で消防団の本も歩みは遅いけれど毎日着々と進んでいる。
取材ノートの文字が暗号すぎて解読がむずかしいのが遅れる原因でございます、ほほほ(笑)。
0コメント