卓球の人たち
いまは足が痛くて走れていないが、
体育館の上にあるランニングコースを走っているときは、下で卓球教室をやっている様子が見えた。
平日の昼間だから、多くはお年寄りだ。
そのお年寄りたちは、いわゆる見た目が普通のお年寄り。
どこにでもいらっしゃる感じのおじいさんお婆さんである。
そんな人たちが、卓球している。
それがすばらしい。
握力10キロくらいにしか見えないおじいさんが、とても鋭いスマッシュをしているし、それを100メートル50秒くらいで走りそうなご婦人が軽々受けて返している。
あんなちいさな面積の卓球台の上を、ちいさなピンポン玉が落ちもせずいったりきたりしている。あー、すごい。
わたしはできない。ぜんぜんできない。すごいすごい。
体育館の上にあるランニングコースを走っているときは、下で卓球教室をやっている様子が見えた。
平日の昼間だから、多くはお年寄りだ。
そのお年寄りたちは、いわゆる見た目が普通のお年寄り。
どこにでもいらっしゃる感じのおじいさんお婆さんである。
そんな人たちが、卓球している。
それがすばらしい。
握力10キロくらいにしか見えないおじいさんが、とても鋭いスマッシュをしているし、それを100メートル50秒くらいで走りそうなご婦人が軽々受けて返している。
あんなちいさな面積の卓球台の上を、ちいさなピンポン玉が落ちもせずいったりきたりしている。あー、すごい。
わたしはできない。ぜんぜんできない。すごいすごい。
0コメント