息子の誕生日、車検
本日、車を車検に出しました。
息子が生まれたのを記念して買った車ですので、息子と一緒に齢をとっています。
今回は25年目の車検。
息子が生まれたのを記念して買った車ですので、息子と一緒に齢をとっています。
今回は25年目の車検。
低回転時のトルクが細くなってしまって、シビアなギアチェンジが必要になりましたが、このあたりのクセは25年の間にジワジワと弱っていっているところなので大丈夫です。エンストすることなく乗ってます。これからもいっしょにあちこちいきたいと思っています。
さきほど見積りの電話がかかってきて、諸費用込みで15万円くらいとこのとでした。
ブレーキパッドとワイパーのゴムと、オイルとエレメント交換。そしてフロントのブレーキホースがヒビ割れとのことで(見つけてもらってよかったー)交換です。
さて、今回の代車はトヨタのビッツでした。もちろんオートマ。
代車でマニュアル車がこなくなりましたね。
今日はこれに乗ってラジオ局に行ってきます。電気のつけかた、確かめておかなくっちゃ。
変速機にSとあるのはセカンドのことかな? スーパーじゃないですよね。
Bってあるのは・・・これも前に進むんだけど、なん の略でしょ? 爆走とか・・・ (゚▽゚*)
息子に「誕生日おめでとう」のメールを送ったら「どうもどうも」←(これで全文)という超シンプルな返事がきました。まったくもう。
0コメント