見解の相違

 以前、メーカーによって体脂肪計の数値がかなりちがうことを発見した話を書いた。今回は、そこに新たな展開があったので、忘れないうちに書いておく。





 まあ、ハッキリ言えば、O社の体脂肪計は優しくない。



 「どっひー、うっそー!」と声が出そうな数字を出してくる。その数字を見て落ちこみ、食欲が失せることを狙っているのだろうかというくらいの数値である。オレって脂肪のカタマリ?



 その点、T社のは優しい。O社よりかなり満足のいく、優しい数字を出してくる。



 だからわたしは、次に買うときもT社のものにしようと思っていた。





 がしかし、最近どうも怪しい。



 昨日、体育館で計ってみたら、「うっわ!」という数字が出た。



 T社の体脂肪計なのに、だ。



 年末年始からジワジワと増えはじめてはいたのだが、ついに新たな世界に踏み出してしまった。



 やだわやだわ。足首の調子がイマイチで、いまあんまり走っていないからかしら。その影響が体脂肪として数値に反映されてしまったのかしら、うふっ♪ 



 などと、オネエ言葉でゴマカしている場合ではない。

 なんとかしなければイカーン。



 そんな傷心の夜。

 どんよりとした気分で夕ご飯を食べ、その後の風呂。



 覚悟して自宅のT社の体脂肪計に乗ってみたら、なんじゃこりゃ!



 いつになく数値がいいではないか。体脂肪は10パーセント前半。いつも気になる内臓脂肪も、憧れてのヒトケタ。



 なにこれ? 午前中に体育館で計ったときとぜんぜんちがうじゃないか!





 ああああ! いったいボクはなにを信じたらいいのでしょう? 



 って・・・もちろん自宅のを信じますけど、ええ。

 体育館のは、もう知らなーい ヽ(●^▽^●)ノ 



 さあ、今夜は仲間たちと楽しい宴会。

 食うぞー、わおわおー♪



 い、言いたいことがあるなら言わんかーいヽ(`Д´#)ノ

uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000