自治会の役員でございます

 はい、じつは次年度(あさって)からメデタク自治会の副会長でございます。



 わー、やったー、ばんざーいばんざーい・・・なーんて嬉しいわけもなく (T▽T)





 こちらの自治会の関係は、ほとんどの場合が「あなたが地区の中から選考され、メデタク役員に決定いたしましたー!」という感じで、事前になんの話もないまま紙に名前が印刷され、配られてくるのです。



 その選考基準は、「謎」ざんす。

 家にいるからヒマそうに思われたり、消防団やっているくらいだら、こういうのが好きなんだろうって思われたりでしょうか。



 消防団の分団長もやっているのに、自治会の仕事もやらんとイカンのかー・・・というのが正直な気持ちです。



 消防団も自治会も、生活の糧にはならんのだわー。

 もっと適任者いるだろーと叫びたかったわー(実際、小さく叫んだ)。



 でも、消防団とちがって、一年任期ですから、そのあたりちょっと気が楽(と、思いこもう)。



 一年間ガンバロー(と、開き直ろう)。



 自治会の役目をすることで、また知らない世界を見ることができるだろうし(と、ムリにでも信じよう)。





 ま、なんだかんだ言ってもやらねばならぬわけで、今日は朝の9時集合でお昼までがんばって自治会引き継ぎを終え、そのあと、今夜は6時から自治会新旧役員と奥様合同の懇親会。どよーん。車の中には、引き継ぎの資料がいっぱーい。下ろす元気、なし。




uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000