つるかめ集まる

 はい、昨夜はチームつるかめの高齢、い、いや、恒例の記録証伝達式でした。



 毎年、長岡丘陵公園のリレーマラソンのあと、こうやって伝達式を行っております。



 ビル建て直しのため9月末で閉店となるマルタケビル地下安兵衛で、どどーんと開催です。



まずは超偉い会長の清く正しく開会の挨拶。あ、こら、めいくんオレの話をよーく聞くように。ひとみちゃんを見習いなさい。



ちなみに、わたしの横顔を愛のまなざしでじっと見ている人は、長岡から参加してくれたユミさんです。



ここで今回の飲み会の注意事項が皆さんに伝えられます。



「えー、岩ガキは高いから注文してはいけません。あと、のどぐろも禁止です」



わたしたちの飲み会は、ひとり四千円を基本として会費を徴収しております。店の人に四千円を超えそうになったら教えてくれるよう頼んであります。そのときになってまだ飲みたりない場合は、有志たちから千円ずつ徴収し、もうちょっとだけ飲むという方式です。



これが、単価の高い岩ガキやのどぐろを個人で頼んじゃうと、あっというまに予算オーバーとなるわけで。



それでは



かんぱーい! 浴衣は正ちゃん。



あ、わたしが見えない。どこだどこだー?



ここです、ここ! わかりましたかー。





その後しばらくは飲んで騒いで大騒ぎー♪



そして、それは唐突にはじまります。



はい、記録証の伝達でーす。

わたしに記録表をくれるうに企画カメラマンHa-Se くんの口元と右足に注目。ベロ出して蹴り入れようとしてますねwww。



そして、わたしのシャツにも注目。



じつはこの直前に着替えてきました。



ついに登場、チームつるかめの「つるかめTシャツ」でございまーす。

そのプロトタイプができあがってきました。



さらにデザインは洗練されて行く(当社比)予定ですが、いまのところはこんな感じですね。





 後ろ姿は絵がいっぱい。





化粧まわしとまちがっているかもしれない人もいたり。





 前から見た姿。

一緒に写っているのは、タマシイ抜けオンナのEROちゃん選手です。今回は、タマシイ抜けないようがんばっていたようです。





 こちら、後ろ姿。

一緒に写っているのは、オヤジたちの永遠のアイドル泉ちんです。今年、新潟シティでフルマラソンデビューとのこと。





 あら、なんか迫られちゃってアタシ。



 そして拒否したら



 蹴られちゃって。ああかわいそうなアタシだわ。心労でますます痩せそう。





 埼玉らかもいらっしゃーい。





 つるかめの表彰稼ぎ頭 ヽ(●^▽^●)ノ



 今回のレースに参加できなかった仲間たちも一緒に写りまーす。



こんな感じで全員に記録証を渡し、そのあとサプラーイズ!

 



 結婚したカップルに、仲間たちからプレゼントです。

 お二人さん、カモーン!



愛のこもった手紙とリースを渡し「おめでとー!」。









プレゼントを受けとった二人を親目線(?)でじっと見つめるEROちゃんです。





そしてまた席に戻って飲め飲めー!





自称美女たち。





泉ちん、あたしこわーい・・・と姿を隠そうとするこちらも長岡のユミさん ヽ(●^▽^●)ノ





オンナたち、完全なカメラ目線。

そして、カメラに気づかずひたすら食い飲み喋るオトコたち。





人生のセンパイとして二人に伝えている人あり。

「あのな、夫婦ってのは最初が肝心だ! 女房にガツンと言っておかねばイカン。そうしないとうちみたいになる!」と、言っていたとかいないとか。はい、いませんいません ヽ(●^▽^●)ノ





カメラから逃げたがる人。この会のメンバーでは貴重なシャイのあんどうさん。





そいがーそいがー





いーからいーから、ま、飲みましょー♪ 芋焼酎飲んでます。



こんな感じで楽しい時間が過ぎていき、予算の限り飲みまくってそろそろ終了です。





まともに写真にうつれないメンバーたち多数。

なお、左上の四角の写真は、諸般の事情で先に帰った二人の卒業写真モード。メデタシメデタシ。愉快な仲間たちとの飲み会も終了です ヽ(●^▽^●)ノ





「終わるのいやだー」と泣くオババさま。





そして今日になって、結婚お祝いのリースを渡した二人から写真がアップされていました。



一番目立つところに飾っておりますと。

それがこれです。



こら! リースの向きが逆だろ(笑)





そのあと、無事に並べられた写真がアップされ、一件落着。メデタシメデタシ。ステキな仲間たちに乾杯です!

0コメント

  • 1000 / 1000