ノート・父の入院
13年前のノートが出てきた。
ちょっとばかり入院するにあたり、メモ用に買ったのだな。
そこにちょこちょこと書かれてある。
六人部屋の右の窓側にわたしはいた。
もうすっかり忘れていたこともあるのだが、ノートを見るとその当時を思い出す。
昼間は冗談言って人を笑わせている愉快なオヤジさんも、夜にると、うなされていた。
院内のボランティアさんが回ってきて、移動式で本の貸出しをやっていた。
「なにか借りて」と言われたので、まあ、ヒマつぶしにテキトーに三冊。
心が元気なときなら、けっして読まないだろうという本を無意識に選んでいた。
やはり入院って不安なんだと思った。
ちょっとばかり入院するにあたり、メモ用に買ったのだな。
そこにちょこちょこと書かれてある。
六人部屋の右の窓側にわたしはいた。
もうすっかり忘れていたこともあるのだが、ノートを見るとその当時を思い出す。
昼間は冗談言って人を笑わせている愉快なオヤジさんも、夜にると、うなされていた。
院内のボランティアさんが回ってきて、移動式で本の貸出しをやっていた。
「なにか借りて」と言われたので、まあ、ヒマつぶしにテキトーに三冊。
心が元気なときなら、けっして読まないだろうという本を無意識に選んでいた。
やはり入院って不安なんだと思った。
おかげさまで、今日、父は予定どおり入院できた。
手術は明日。
命にかかわるようなものじゃないからわたしは安心しているが、父にとっては初めての全身麻酔で、それなりに緊張はあるかもしれない。
しかし、それ以上に、楽しみでもあるだろう。
不自由がまた一つ減るもの。
0コメント