本日手術を

 今日は朝からずっと病院でした。



 予定どおり、父は本日手術をし、無事に戻ってまいりました。

 



 父はちょっと耳が遠いので、氏名の確認などをするために、わたしも一緒に手術室の中へ入っていくことができました。



 いつもは切られる当事者としての入場ですが、今回は自分の足で歩いて行くわけで、なんか「すっごーい!」という気分になりましたね。





 ナースさんは「ここ、ドキドキするんですー」と言っていました。

 ちゃんと手術室に患者さんを連れいてくのって、かなり緊張することらしいです。



 父を担当の麻酔医さんとナースさんに引き渡し、いっしょにドアの外に出たのですが「あ、わたしなんでこんなの持っているんだろう!」と言って、ほんとは手術室に置いてこなければいけない書類の袋をそのまま手に持っている事実に気づき慌てていました。



 やっはり緊張しているのですね (=´▽`=)ノ



 手術は一時間ほどで終わりました。



 初めて全身麻酔を経験した父は、手術をした実感がなく「なにもしていないんか?」と言っていました。



 それだけいまの医学は発展しているってことですね。麻酔が覚めてもさしたる違和感がないのですから。





 そうそう、今日のお昼は病院の前のアピタで・・・と思ったのですが、なんと車が一台もいませんし・・・



 どうしたんだろうと思ったら、棚卸しのため休みでした(′0`) そんなことってあるのねー♪



 だから病院内のカフェでパンを買って食べました。



 あー、一人で食べたわけじゃないですから。ツレのオンナと二人でしたから。



 ここまで、ちょっと長い道のりでしたが、ちゃんとたどり着くことができました。また大ぜいの人のお世話になりました。ありがとうございます。完全復活とはならないにしても、父の体から管が外れることになると思います。これでまた散歩に出る気力も湧いてくることでしょう。ほんとうによかったです。



 




uni-nin's Ownd フジタイチオのライトエッセイ

0コメント

  • 1000 / 1000