今年は赤色
桜咲いている道を歩いて、あずきの注射に行ってきた。
あずき的には桜よりも初めて通る地面の匂いのほうが気になるらしく、なかなか前に進まない。あいかわらず好奇心のオンナ。
しかし、注射をしているグランドに到着したら、たくさんの犬がいるし、どーも雰囲気がヘン・・・という気になったらしく、尻尾を下げて後ずさりしだした。あずきでも犬見知りするんだ?
しょうがないので右手で抱っこして、空いた左手でハガキやら愛犬手帳やらお金やらを渡し、無事に注射もできた。両手がふさがっていたために残念ながらパニクるあずきの写真は撮れず。
掛かりつけの獣医さんが注射を打ってくれたのだが、お尻を向けていたあずきは気がついていないだろう。
注射自体は痛がりもせず。
その後、また元気に歩いて家に戻った。
上にある色あせたものはハチのシールだ。16枚重なっている。
最後は何色だったんだろう。前の年は黄色だったのか。鮮やかに色が残っている。
あずきはまだ3枚。6月がきたら2歳になる。
自分のシールが少なくて、うなだれているようなあずき。
それだけ若ってことなんだ。これからもどんどん増やして行こうな。
0コメント