2017.04.27 03:52あずき特訓 先日、マイペースなオンナあずきを斎藤きら子先生 に特訓してもらいました。 先生は結婚相談所のカウンセラーをやっていらっしゃるのですが、以前は動物病院にお勤めで、犬の訓練などにも長けているスーパーウーマンでございます。 今回は、あずきが人と同じペースで歩くようにするための訓練です...
2017.04.04 20:50好奇心のオンナあずきを散歩に連れていくとき、首輪にヒモを付けると苦しいだろうから、毎回ハーネスをつけて散歩している。そのハーネスを見ると「わーい、散歩だあ。早くいきたーい」と喜んで跳ねる。その跳ねている時間がけっこう長くて、ハーネスをつけることができない。そのぶんあずきの散歩の開始が遅くなるの...
2017.03.12 21:36回転系 あずきは可愛いなあ・・・って、顔を見るたびに思うけど、飼い主バカって言われる覚悟もある。 でも、ペットってそんなもんなんだろうなあ。他人が見たら「普通」か「それ以下」もしくは「その他大ぜい」みたいな存在であっても、飼い主にとっては掛替えのない存在なんだもの。 どこかの大富豪が可...
2017.02.15 21:30犬のいいところ 犬のいいところ。 こちらがどんなにいい服を着ていようと、「ダイスキ大好きー♪」と関係なく飛びついてくるところ。 自分が名門の生まれだとか、わけわからん雑種だとか、そんなこと一切気にせず、優越感も劣等感も持っていないところ。 飼い主が美形であろうがブ系であろうが金持ちであろうがビ...
2017.01.29 00:09真夜中の捕り物 突然のサイレンの音が目が覚めた。 火事かなと思ったけれど、それとはちょっとちがう音だった。 それがだんだんと我が家のほうに近づいてきて、「止まりなさい!」「止まりなさい!」とマイク越しの警告が鳴り響いた。警察が不審車両を追っていた。 「おうおう、ケーサツガンバレ!」と心の中で声...
2016.12.24 16:20サンタが街にやってきた♪ 昨日まで、近所のスーパーマーケットのレジさんがサンタクロースでした。 皆さん赤い三角の帽子を被っています。 「似合いますね」と感想をお伝えしましたら、レジのオネエサマはテレつつも「お客様が喜んでくれるなら嬉しいです」と小声でおっしゃいました。「でも、頭は蒸れます」とも。 なるほ...
2016.12.15 21:15衝動に耐えられないオンナ 目が覚めたらー・・・新潟市江南区は雪でした。昨夜から白くはなっていましたが、まさかこんなに降るとは思わずに。 夜中に除雪車の音がして、かなり降っているであろうと覚悟を決めました。