ばーかハイカラな
スマホはこちらクリックで
娘が新津美術館で「生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展」をみてきた。なかなか楽しかったらしい。
夕食後、妻とわたしと娘で、お土産のドラえもんの人形焼を食べながらパーマンやオバQの登場人物の話になったのだが、最年長のわたしがいちばん詳しくて、ちょっと得意になってみたりする。
娘が新津美術館で「生誕80周年記念 藤子・F・不二雄展」をみてきた。なかなか楽しかったらしい。
夕食後、妻とわたしと娘で、お土産のドラえもんの人形焼を食べながらパーマンやオバQの登場人物の話になったのだが、最年長のわたしがいちばん詳しくて、ちょっと得意になってみたりする。
ドラえもんの人形焼はかなりカワイくて、どこから食べていいのか迷ってしまう。
迷った末に、頭から食べた。
ジジババの部屋にもこれを持って行った妻が、やけにウケて戻ってきた。
これを手にした婆さまが
「ばーかハイカラな地蔵さまらね」と喜んでいたらしい。
「ドラえもんです」と言っても、イマイチ伝わっていないそうだ。
0コメント