2017.02.13 21:30梅は咲いたか♪ 雪の降らない地方では、もうとっくに梅も咲いたと思いますが、新潟の春はナカナカで。 それでも中央区の白山公園では咲いているという情報もあり、ではさっそく白山へ・・・行くのは面倒だったので、江南区のアスパーク亀田へ行ってきました。 そしたら、梅の木にはツボミがついていましたよ。
2017.02.12 21:00清く正しく飲むワイン きのうは久しぶりに試飲会に顔を出すことができました。 基本的に毎月第二日曜日に市内某所(酒類業会館というビルです)で秘密裏に(いやもう完全公開で)催されるワイン試飲会です。
2017.02.11 21:29公民館の資料の掃除 はい、今年で終わるはずの自治会副会長が留任となってしまい、わたくし来年度もどよーんと自治会副会長です。 会長ももう一年やるそうなので、いつまでもどよーんとしないでがんばろうかと・・ 今日は朝から自治会の資料の整理でした。 平成に入ってからの書類がどーんと溜まっていて、書庫が満杯...
2017.02.10 18:49お月さんこんにちは これ、欲しかったんだあ。Rukoのムーンフェイズ。 あんまり有名とは言えないメーカーの、ハッキリ言って高級とは言えない軽い金属素材で、どちらかというとチープな雰囲気醸しだしまくりの時計かもしれないけれど、これ、欲しかったんだあ。
2017.02.08 18:21今夜は強風 ファックスを二種類使っているのだが、ひとつはNTTの電話と共通のファックス。そしてもうひとつはインターネットファックス。紙がいらないぶん楽なので、メインはいつもインターネットファックスなのだ・・・が、それがどーもヘン。 消防署からの警報や確認事項のファックスがとどくのだが、今日...
2017.02.07 20:45覚悟と準備 まだ死ぬ予定はないし、たぶん明日もあさっても生きていると思う。しかし、その先のことはわからないな・・・なんてことをときどき書いているけれど。 もしかして、ほんとに死ぬかもしれない。 少なくとも、ハタチのころよりも肉体的には死ぬ確率は高い。 あのころと比べれば、残り時間は40年近...
2017.02.06 18:16チョコレートですってね 世の中もうすぐバレンタインデーなんですってね。 それって、わたしが中学生のころから急に流行りはじめた気がしますけど。 2月14日に、クラス全員の男子の机の上にちっちゃなチョコレートが載っていたんです。 どこかでバレンタインデーの情報を仕入れてきた女子が買ってきたんですね。 調べ...
2017.02.05 21:43オレ的世界最上級味シリーズ4 ギョウザ ギョウザはカリカリと焼いたのも好きだし、しっとりモッチリ仕上げたのも好きだ。 自宅で市販の餃子を焼くときは、ウラオモテしっかり焼きあげて食べることが多い。そんならいっそのこと油で揚げろって話になるのだが、それだとこんどは具にも油が入ってしまって、また別物になっちまった感じ。それ...
2017.02.02 21:09新潟にうまかっちゃんだー! 先日、このブログで袋ラーメンのことを書き、「うまかっちゃんラーメンが新潟になくて寂しい」と訴えましたら「ドンキに売ってる」との情報をいただきました。 いやー、いい仕事してますねーモアブログ。